auから格安SIMにMNP(乗り換え)! わかりやすく解説

スポンサーリンク

auは大手キャリアdocomoについでユーザーの多いキャリアです。

根強い人気があるau、auから格安SIMに乗り換えようか迷っている人はこちらの記事を参考に乗り換えるときのイメージを掴めたらと思います。

auも大手キャリアのドコモ、ソフトバンクと同じようにスマートフォンの毎月の携帯電話料金は高額になりがちです。

特に家族でスマホを利用している世帯などは毎月の携帯電話料金に悩まされていたりしないでしょうか?そういう人にはぜひ格安SIMに乗り換えて、毎月の携帯電話料金を安く抑えて頂きたいです。

こちらの記事では、auから格安SIMに乗り換える(MNP)方法をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

auから格安SIMに乗り換える(MNP)簡単な流れ

auから格安SIMに乗り換える(MNP)する際の簡単の流れは

2年縛りの期間を確認
スマホのSIMロック解除
auのMNP予約番号を発行
格安SIM・スマホを選ぶ
格安SIMを申し込む
格安SIMに切り替え

となります。

auから格安SIMに乗り換えるための準備

auから格安SIMに乗り換えるときに一番初めにして欲しいのはauの毎月の携帯電話料金がどれくらいかかっているかを確認です。意外と毎月の携帯電話料金がどれくらいかかっているかなんとなくわかっているけど、具体的にどれくらいかかっているのか何となくしかわかっていなかったりします。auは過去6ヶ月の利用料金が確認できますので、だいたいどれくらいかかっているかわかりやすいと思います。

格安SIMに乗り換えることが決まっていても、まずは自分の携帯電話料金がいくらかかっているのか確認しましょう。

携帯電話料金の確認は毎月の請求からも確認できますし、電話:157からでもauお客さまサポートからでも確認できます。

スポンサーリンク

2年縛りの期間を確認

auの携帯電話の契約は2年毎に更新されます。

2年毎の更新のタイミング以外に解約を行うと解約違約金が発生します。

スマートフォンでは9,500円(税別)

と高額な違約金になりますので、自分の携帯電話の2年縛りの更新タイミングを事前に確認しましょう。

1~2ヶ月先が更新タイミングならその時まで格安SIMに乗り換えるのは待ったほうがいい場合もあります。

ただ、3ヶ月以上先の場合は違約金を払っても、すぐに格安SIMに乗り換えたほうが毎月の携帯電話料金が安くなるのでお得です。

  • 更新タイミングが1~2ヶ月先 ⇒ 格安SIMの乗り換えを待つ
  • 更新タイミングが3ヶ月以上先 ⇒ すぐに格安SIMへ乗り換え

スマホのSIMロック解除

今使っているauのスマートフォンがSIMロック解除できる場合があります。

auのスマートフォンはSIMロック解除を行うと、ドコモ系回線、ソフトバンク回線、au回線と幅広く使えるスマートフォンになりますのでぜひSIMロック解除しておきましょう。

iPhoneSE,iPhone6s以降のiPhoneを使っている人もSIMロック解除しておくのがオススメです。

SIMロック解除は端末購入後、6ヶ月が過ぎていれば、『auお客さまサポート』で無料でSIMロック解除ができます。

SIMロック解除すると対応する格安SIMの幅が広がりますが、絶対必要ではないので無理にSIMロック解除する必要はありません。

  • iPhoneに限らずAndroidもできればSIMロック解除しましょう!

SIMロック解除に関して、こちらの記事に詳しく書いてあります。

SIMロックとは?大手キャリアのドコモ(docomo)、au、ソフトバンク(softbank)、ワイモバイルから販売された携帯電話、スマートフォン、タブレット端末などには、そのキャリアのSIMカードしかしないように携帯端末側にロックがかけられています。このことをSIMロックといいますが、大手キャリアのドコモ(docomo)、au、ソフトバンク(softbank)、ワイモバイルなどではSIMロック解除の義務付けが行われ、2015年5月以降に新たに発売されたSIMロック解除機能対応のスマートフォン/タブレット/Wi-FiルーターはすべてSIMロック解除が...

auのMNP予約番号を発行

今使っているauの電話番号はそのまま格安SIMに乗り換えても使うことができます。

これをMNP(ナンバーポートビリティ)といいますが、そのためにはauでMNP予約番号というのを発行し、格安SIM会社にそのMNP予約番号を伝えなければいけません。

MNP予約番号の発行は、auショップでも、『電話:157』でも、ガラケーに限り『EZweb』からでも即時に発行できます。

auのMNP予約番号の発行には発行手数料3,000円(税別)が必ずかかります。

MNP予約番号には有効期限があり、MNP予約番号を発行後15日を過ぎるとその番号は失効になりますので、再度発行しなおしましょう。失効した場合は発行手数料はかかりませんのでご安心ください。

auのMNP予約番号の詳しい方法は↓こちら

au KDDIから電話番号をそのままで格安SIMに乗り換えるときに必要になるのがMNP予約番号です。今使っている電話番号をそのまま引き継いで、格安SIMで使うには必ずMNP予約番号というものが必要になります。こちらの記事ではau KDDIからMNP予約番号を発行する方法(転出手続き)を詳しく説明します。MNP予約番号って何?MNP予約番号とは、携帯電話を他社に乗り換えるときには必要なものです。これがないと乗り換え先で電話番号を引き継いで契約することができません。そのため、他社に乗り換えるときはこのMNP予約番号を予め発行しておく必...

格安SIM・スマホを選ぶ

格安SIMに乗り換えますがドコモで使っていたスマホをそのまま使う場合は格安SIMを選べばいいですが、ガラケーユーザーだったり、スマホがもう古くなってしまったので買い換えたいという人は格安スマホがオススメです。

格安SIM会社が販売しているスマホは安価のもの、コストパフォーマンスのよいものからハイスペックなものがありますが、大手キャリアに比べて、かなりコストパフォーマンスの良い『格安スマホ』が手に入ります。

今まで使い続けていたスマホをそのまま使う

auで販売されたスマートフォンをSIMロック解除せずにそのまま使いたい場合は、同じau系列の格安SIMを使うことになります。

SIMロック解除を行えば、ドコモ系列の格安SIMも使うことはできます。

同じドコモ系列の格安SIM会社は数十社ありますのでどこの格安SIMにしたらいいか迷ったら、当サイト一押しの 楽天モバイル がオススメです。

auで購入したスマートフォンをそのまま使う場合は、格安SIMを契約して、auのSIMカードから契約した格安SIMカードに差し替えて、APNを変更すれば使えるようになりますが、格安SIMを契約するときに注意点があります。

SIMカードのサイズを間違えないことと音声プランを契約です。SIMカードは3種類のサイズがありますので、ここでサイズを間違えると大変です。格安SIM会社にSIMカードの変更をしなければならなくなり追加で手数料が発生します。

プランも音声プランとデータプランがありますが、通常は音声プランを選ぶといいです。

  • SIMロック解除していないならau系列の格安SIMを契約しましょう!
  • SIMカードサイズを間違えないようにしましょう!
  • 格安SIMは音声プランにしましょう!

新しくスマートフォンを購入する

auのスマホはだいぶ古くなってきた、バッテリーのもちが悪くなってきたなど、せっかくなので新しいスマートフォンを購入するものいいと思います。

いままでガラケーを使っていた人は新しく格安スマホかガラケーの購入が必要です。

ガラケー派の人も格安SIMでもガラケーは機種は少ないですが取り扱っているので格安SIM会社がありますのでご安心ください。 楽天モバイル

格安スマホを購入する場合は、 楽天モバイル が一押しです。1~2ヶ月毎に開催されるセールでは格安スマホが50%~97%割引で格安スマホが販売されますので、格安SIM会社でもダントツの人気です。

格安SIMを 楽天モバイル にするならドコモのスマートフォンをそのまま使う人も、ついでに97%オフのスマホを予備に購入するのをオススメです。もし使わなくても格安SIMは自分で使っていらないスマホだけヤフオクで高額で売れたりしますので・・・

格安SIMを申し込む

格安SIM会社が決まったら、いよいよ申し込みです。

申し込みに必要なものは次の三つです。

申し込みに必要なものは次の三つです。
  1. 本人名義のクレジットカード
  2. 本人確認書類
  3. MNP予約番号(新規に格安SIMを申し込む人は不要)

格安SIMへ乗り換える場合、名義で注意が必要です。

乗り換え前のau回線の契約していた名義格安SIMで契約する名義違う場合は乗り換えることができません。その場合は、auでいったん名義変更手続きを行ってもらう必要があります。auショップにいって、名義変更をお願いしましょう。

クレジットカードは必ず契約者の名義のクレジットカードでなければいけません。家族のクレジットカードでは契約できませんのでご注意ください。

携帯電話支払い用にクレジットカードを作ろうと思う人はポイント還元率が高い楽天カードオススメです。クレジットカード審査も厳しくないのでたいていの人は作れるんじゃないでしょうか。

本人確認書は郵送、FAX、オンライン提出とどの方法でも対応している格安SIMがほとんどです。

一番簡単なのは、オンラインでの提出です。本人確認書を写メで取って、オンライン手続きに従ってアップロードするだけとなります。オンライン提出が一番早く手続きが終わる方法です。

また、格安SIMの乗り換えるとキャリアメールが使えなくなります。

格安SIM会社に乗り換えれば、メールアドレスを貰うことができますがどうせならこれを機会にGmailアドレスに乗り換えることをオススメします。

Gmailアドレスに乗り換える方法は↓こちら

メールアドレスをキャリアメールからGmailにメールアドレスは何を使っていますか?大半の人は携帯のメールアドレスを使っていると思います。大手キャリアが提供しているメールアドレスは携帯を買ったときから使っている人が多く、便利な反面、格安スマホ、格安SIMに乗り換えるということを考えると乗り換えるときの大きな壁になっています。携帯電話を買ったときから設定されているているキャリアが提供するメールアドレスをキャリアメールといいますが、このキャリアメールはその契約しているキャリアを解約してしまうとメールアドレ...

格安SIMに切り替え

格安SIMを申し込んだら、どこの格安SIM会社も申し込み日から2~4営業日で開通することができます。

家電量販店の格安SIM窓口があるところや、楽天モバイルの実店舗やMINEOの実店舗で格安SIMを申し込んだ場合は、即日格安SIMに切り替えられるところもあります。

格安SIMを申し込んでしばらくすると注文した商品が届きます。

格安SIMのみを注文した場合は格安SIMとスタートアップキットが、格安スマホを注文した人は格安スマホ、SIMとスタートアップキットが届きます。スタートアップキットに初期設定方法や契約情報が書かれているので大事に保管しましょう。

格安SIMに切り替えする手続きは三つです。
  1. 回線の切り替え(新規契約の場合は不要)手続き
  2. SIMカードの差し替え
  3. APNの設定

回線の切り替え手続き

この手続きはドコモから乗り換え(MNP)の人は必要になります。格安SIM会社の電話サポートメンバーページからMNPにより回線切り替え手続きを行います。

手続き後、数分でMNPによる回線切り替えが行われます。以前使っていたauの回線は回線切り替えが完了するともう使うことができなくなります。

回線切り替え手続きを行うとauの回線は自動的に解約となります。特にauショップで何か手続きが必要になったりしませんのでご安心ください。

auから乗り換えでなく、格安SIM会社で新規に回線を契約した場合はこの手続きは不要です。

SIMカードの差し替え

回線切り替え手続きが終わったら、スマホに格安SIM会社から届いたSIMカードを差し込みましょう。

auのSIMカードはもう使えませんので破棄してもかまいません。

普段SIMカードなんて、抜き差ししないことが多いですので、どこにSIMカードを差し込むのか迷うかもしれませんが、大抵はスマホの裏ブタを開けたところか、右側の側面に尖った器具を穴に差し込んで、SIMカードを抜き差しする方式が多いです。

APNの設定

最後にスマホのAPNの設定です。

APNは格安SIM会社ごとに準備されたインターネットを接続するための設定情報です。

AndroidとiPhoneで設定方法が違いますので注意しましょう。それぞれの設定方法は簡単に説明するとこのようになります。

Android端末では

『設定』『モバイルネットワーク』『APN』

で選択画面にいけます。

APNの設置する内容は格安SIMから送られてくるスタートキットに書いてありますのでそれを参考に設定しましょう。

格安スマホを購入した人は予めAPNが設定されていたりするので、格安SIM会社のAPNを選びましょう。

iPhone端末では

ちょっと設定方法がややこしいです。

iPhoneの場合はAPNの設定というのがありません。

格安SIM会社が準備しているiPhone用プロファイルを言うのをダウンロードしてインストールする必要があります。

ダウンロードするURLはスタートキットに書いてありますので参考にしましょう。

注意点

APNのiPhone用のプロファイルをダウンロードするためにはインターネットに接続しなければいけません。しかし、iPhoneではこの時点でSIMカードが使えなくなっているのでSIMカードによるインターネットが接続できませんのでWi-Fi接続してダウンロードする必要がありますのでご注意ください。

au系列の格安SIMランキング

MINEO(マイネオ)

au系列の回線で一番人気のMINEO
パケットがなくなったらフリータンクから無料で貰えてオススメ

UQ mobile

格安SIMの中では通信品質が抜群のUQ mobile
ぴったりプランとたっぷりプランと自分にあったプランを選べる

格安SIMの人気ランキング

楽天モバイル

格安スマホ一番人気の楽天モバイル
キャンペーンなどで50%~98%オフになることも!
楽天モバイルをわかりやすく解説!

MINEO(マイネオ)

格安スマホでの人気のMINEO
パケットがなくなったらフリータンクから無料で貰えてオススメ

NifMo(ニフモ)

格安スマホでも通信速度で人気のNifMo
NifMoはドコモ系の格安SIMでも通信速度が比較的速いです。
当サイトから購入すると期間限定で最大2万円キャッシュバック

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク

4 件のコメント

  • こんにちは、相談があります。メインで使っているAUsimロック解除済みau版iPhone6sから維持費を落とすべく転出先を探しています。

    転出先でnanosimをSIMロック解除済みiPhone6sに刺して運用予定です。

    条件としては
    音声通話、sms、テザリング、データは月間3gb程です。

    ワイモバイルに回線があるのでiPhone5s、家族割、下取りで第一候補でしたが総合、、、

    AUからなのでUQモバイル案件は特価対応無し。

    iPhone6sでテザリング可能な格安simがドコモ系、UQモバイルくらいしか見当たりません。

    出来れば格安simで端末サポート付き案件で月々維持費を抑えたいのですが、キャンペーン等を利用して良い案件があればご教授下さい。

    なお、端末の処分はヤフオクにて可能です。ワイモバイル総合が痛いです。

    • キーパーさん
      本家サイトからのコメントありがとうございます。
      3月ですのでauのiPhone7の毎月割が高額で一括0円もでています。
      非常に高額なのでそこを狙ったUターンMNPなんてどうでしょう?
      慣れてると思いますので、今から楽天モバイル実店舗などで格安スマホに入って、そのまますぐにUターンMNPでauというのがオススメだと思います。

  • SIMファンさん

    コメントありがとうございます!なるほど〜、その手がありましたか!1度他へ逃がせばAUにも戻れるし、UQモバイルにも行けますね〜。

    今月楽天モバイル5回線POしたばかりなんですが月跨がなくても追加出来ますかね?

    ドコモに持込み新規かガラケー一括0円端末と言うても有りますね。ドコモはヤバイか、、(^_^;)

    有用なヒントありがとうございますm(_ _)mちと検討してみます。

    • キーパーさん
      楽天モバイルはPOしてからしばらく間をおかないと枠があかないですね・
      ドコモは初回くらいは甘く見てもらえるのでガラケーの一括0円なんていいかもしれないですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)