ZenFone Goはここがスゴイ! スペックから特徴を紹介!

スポンサーリンク

ZenFone Go

ZenFone Goは価格が2万円を切りながら、5.5インチの大画面ディスプレイを搭載し、クアッドコアCPU、メモリ2GBを搭載するなど2万円を切るスマートフォンにしてはハイスペックでコストパフォーマンス抜群のSIMフリースマートフォン

スポンサーリンク

ZenFone Goの特徴

『ZenFone Go』は台湾のASUSから発売されているSIMフリースマートフォンです。

こちらのスマートフォンは価格が2万円を切りながら、5.5インチの大画面ディスプレイを搭載し、クアッドコアCPU、メモリ2GBを搭載するなど2万円を切るスマートフォンにしてはハイスペックでコストパフォーマンス抜群のSIMフリースマートフォンです。

SIMフリースマートフォンがほしいけど値段が高い、大画面ディスプレイのスマートフォンがほしい方やスマートフォン初心者にオススメのスマートフォンです。また、「キッズモード」という機能を搭載しているので、子供にスマートフォンを持たせるさいも安心です。

この『ZenFone Go』について詳しく紹介します。

ZenFone Goのスペック

  ZenFone Go
メーカー  ASUS
販売価格  19,800円
本体カラー  ブラック/ホワイト/ブルー/レッド/ピンク
 OS  Android™ 5.1
 CPU  Qualcomm Snapdragon 400 1.4GHz
 内蔵メモリ  RAM:2GB  ROM:16GB
 カメラ  メイン 800 万画素 サブ 500 万画素
バッテリー容量  3010mAh
ディスプレイ  5.5インチ, 1,280×720ドット(HD), IPS, 静電容量方式タッチスクリーン
サイズ  151 ×76.9 ×10.7 mm
重さ  160 g
連続待受  LTE約400時間 3G約514時間
SIMカード  microSIMスロット×2
発売日  2016/4/2

スポンサーリンク

5.5インチ高解像度IPSディスプレイ

ZenFone Goは5.5インチの高解像度IPSディスプレイを搭載していて、1万円台とは思えない画質が特徴です。

写真や動画、Webサイトを表示するとわかるのですが、IPSディスプレイのためか発色がよく、視野角も広いため、とても見やすいです。5.5インチのためWebサイトの小さな文字も読みやすく、ゲームなども大迫力で楽しめます。サイズ感でいうとiPhoneのPlusシリーズを一回り小さくした画面サイズ。

大きな画面のスマートフォンが良い方、スマートフォン初心者でタッチパネルに慣れていない方にオススメできるスマートフォンですね。

少しサイズが大きめなので片手での操作をしようとすると難しいかもしれないですね。5.5インチのため片手で操作するには大きく、両手での操作が前提となります。片手での操作が多い方は、背面に指を通すことで落としにくくするバンカーリングなどを付けるなどして落とさないように対策をしましょう。

バンカーリング
スマートフォンを指1本で保持・落下防止・スタンドにもなります。

クアッドコアCPU&メモリ2GB

ZenFone GoにはSnapdragon 400というクアッドコアCPUが搭載されています。

Zenfone GoのCPUは省電力性に優れていて、処理能力的にはそれほど高くありませんがパズドラやモンストなどの人気ゲームは難なく動きます。

省電力なのでバッテリーも長持ちなのも大きな特徴です。

さすがに最新の3Dゲームなどは動きませんがそもそも2万円というコストパフォーマンス抜群のこの端末で重い3Dゲームをやろうと思うとややスペック不足を感じますが普段使いには十分過ぎるスペックを持っているので、Webサイトの閲覧、SNS、軽いゲーム程度ならサクサク動きます。

メモリが少ないとアプリをたくさん動かすと、アプリが強制終了されたり、例えばメールを作成していて、調べたいことがあってWebサイトをみてメールに戻ったら本文が消えていたということがあったり、スマートフォンの動きが遅くなるものですが、ZenFone Goはメモリを2GB搭載しているので、アプリをたくさん起動しても切り替えに時間がかからないのもいいところです。メモリが2GBあればこういったことはほぼ無いと思いますので安心して使用できます。

3,010mAh大容量バッテリー

省電力のCPUと3,010mAhという大容量のバッテリーで1日中インターネットや動画・ゲームをしても途中でバッテリーがなくなるという心配もありませんので安心ですね。

初心者&子供にオススメのスマートフォン

こちらのZenFone Goは価格もお手頃でスペックも普段使いには十分で、画面も大きいですので初心者や子供にオススメのスマートフォンです。

初心者や子供のための多数搭載されています。

初心者に対しての機能としては、「簡単モード」というものがあります。こちらの機能はホーム画面をシンプルなUIにし、初心者でも戸惑うことなく使えるようする機能です。この簡単モードを使うとホーム画面だけではなく、「ダイヤルアプリ」「設定画面」などもシンプルになり分かりやすく表示されます。

子供のための機能として「キッズモード」というものがあります。このキッズモードを利用することで、子供が利用できるアプリを制限したり、スマートフォンを操作できる時間を指定したりすることができます。子供にスマートフォンをもたせる際も安心ですね。

ZenFone Goの対応バンド

バンド
(周波数)
1
(2100)
3
(1700)
8
(900)
11
(1500)
18
(800)
19
(800)
21
(1500)
26
(800)
28
(700)
41
(2500)
ZenFone GO
docomo
au
WIMAX2+
ソフトバンク
AXGP

ドコモ系列の回線は問題なく通信可能!

ドコモ系列の回線にはband1、band3、band8、band18、band19、band28に対応しています。

ドコモのプラチナバンドといえばband19ですが、ZenFone Goはしっかり対応してますので問題なく通信できると思います。

au系列の回線も問題なく通信可能!

au系列の回線は音声通話を行うにはVoLTE対応のSIMカードを使わなければなりません。

SIMフリーのスマートフォンはほとんどの場合、au VoLTE専用のSIMカードが必用ですが、ZenFone Goも同じですね。

au系列の回線にはband1、band18、band28に対応しています。

auのプラチナバンドといえばband18ですが、ZenFone Goはこちらもしっかり対応していますので問題なく通信ができますね。

ZenFone Goのまとめ

こちらのZenFone Goはコストパフォーマンスが高く、SIMフリースマートフォンとしての人気が高いです。

5.5インチ大画面ディスプレイ、クアッドコアCPUなど初めてスマートフォンを持つ方も満足のいくスペックとなっています。

初心者でも簡単に操作でき、戸惑うことなく利用できる「簡単モード」、子供にスマートフォンをもたせる際に使用時間を制限したり特定のアプリを起動させないようにする「キッズモード」など安心して利用できる機能も満載です。現在は発売から時間が結構経っていますので、格安SIMと同時購入すると端末価格が安くなるキャンペーンをしている格安SIM会社が多くあります。ぜひ、この機会にこのZenFone Goを購入してみてはいかがでしょうか。

型落ち機種として、楽天モバイルなどでキャンペーン価格で格安スマホとして980円で買えることもあるので要チェックです!

ZenFone Goを買うならここがオススメ!

『ZenFone Go』はほとんどの格安SIM会社で取り扱いがあります。

楽天モバイル

格安スマホ一番人気の楽天モバイル
キャンペーンなどで50%以上オフになることも!

MINEO(マイネオ)

格安スマホでの人気のMINEO
パケットがなくなったらフリータンクから無料で貰えてオススメ

NifMo(ニフモ)

格安スマホでも通信速度で人気のNifMo
NifMoはドコモ系の格安SIMでも通信速度が比較的速いです。
当サイトから購入すると期間限定で最大2万円キャッシュバック

 

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)